Amazon先行セール‼ 開催中

楽天買い回りポイント自動計算ツール・シミュレーション

楽天ポイント自動計算ツール

本ページはプロモーションが含まれています

楽天市場のお買い物マラソンやスーパーセールではお買い物する度にポイントがザクザク貯まります。

しかしキャンペーンがありすぎてポイントの計算が難しいですよね。

そこで簡単にポイントの計算できる自動計算ツール(シミュレーター)を作成しました。

消費税抜きの価格でSPU・買い回りの合計ポイントが簡単に計算できます♪

目次

楽天ポイント自動計算機

使い方はとてもシンプルです。
背景が白色の枠内に入力もしくは選択すると、グレーの枠内に結果が表示されます。

【詳細版】楽天ポイント自動計算機

1店舗ずつクーポン使用後、税抜き価格を算出し獲得ポイントを出しています。
1店舗ずつの計算がめんどくさい方はこちらを利用してください。

買い回り購入の上限額

お買い物回りのポイントの獲得上限は7000ポイントです。
上限を超えてポイントは獲得できないので注意が必要です。

そんなことにならない為に早見表を作成したので参考にしてみてください♪

店舗数購入金額(税込)購入金額(税抜)
770,000円700,000円
385,000円350,000円
256,666円233,333円
192,500円175,000円
154,000円140,000円
128,333円116,667円
110,000円 100,000円
96,250円87,500円
1085,555円77,778円

上記の計算ツール(シミュレーター)で買い回りポイントを調べ、7000ポイントを引くと残り獲得できるポイントになります。

ポイントの付与日と有効期限

買い回りのポイントはお買い物マラソン開催月の翌日15日頃に付与されます。

有効期限は開催月の翌々月末までとなりますので失効してしまわないように注意しましょう。

楽天ポイント自動計算ツール

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次