最短翌日!お金がもらえるキャンペーン▶ GETする

除湿器の水は再利用できる?使い道はある?

本ページはプロモーションが含まれています

そろそろ除湿器の季節ですね。

初めて除湿器を利用した時タンクに溜まった水をみて「何かに使えないだろうか」とふとに思いました。

そんな主婦の方も多いと思います。節水したいですよね。

しかし除湿器の水は再利用に適していないということがわかりました。

また除湿器の効率的な使い方についてもご紹介させて頂きます。

オカネコ
目次

除湿器の水は汚い

除湿器に溜まった水を見ると、え、きれい。使えるのでは?

このまま洗濯機に?と考えたのは私だけではないはず。

でも実は除湿器に溜まる水はとても汚いです。

実際私は除湿器を使っている部屋に使っていない洗面台があるので毎日その洗面台に水を捨てています。

すると洗面台が黒くなってきました

実は除湿器に溜まる水にはカビだらけなのです。

空気中の水分が溜まっているだけなので空気中のカビや雑菌、ホコリなどが混ざっているため非常に汚いです。

また除湿器内の汚れタンク内の雑菌なども含まれています。

まとめ

空気中のカビや雑菌、ホコリ等が混じっていて汚い
除湿器内の汚れやタンク内の雑菌なども含まれている

除湿器の水はトイレで再利用できる

除湿器の水はカビだらけということがわかりました。

雄一再利用できるならトイレでの再利用です。

トイレのタンクに水を入れると、私が体験した洗面台のようにタンク内が汚れてしまうのでおすすめしません。

では、どのように再利用するのか?

トイレを流すときに、除湿器の水を流すことで再利用できます

断水時の使い方と同じですね。

バケツ1杯分を流し込み、その後3~4リットルの水を流し込む必要があります。

排水管に汚物がつまってしまうということも考えられますので、「小」の時に再利用することをおすすめします。

まとめ

トイレを流すときに再利用できる
(タンクに水を入れるとタンク内が汚れてしまう)

除湿器の水で洗濯はできる?

除湿器の水を利用して洗濯することはおすすめしません。

除湿器の水はカビや雑菌だらけなので、洗濯効果が逆効果になってしまいます。

洗濯機本体も汚れてしまいます。

除湿器の水で掃除はできる⁉

除湿器の水を使って床拭きは?とも考えてしまいますが

こちらもおすすめしません

カビだらけや雑菌だらけの水を利用して床を吹いてもカビを広げてしまうだけになるのでやめましょう。

除湿器を効率的に使うには(時間短縮するには)

除湿器は小さい部屋で使用し、窓は閉め切って使用すると乾燥の時間を短縮することができます。

大きい部屋だと湿度が下がりにくく、乾燥に時間がかかってしまいます。

しかし窓を閉め切ってしまうと蒸発するスピードが遅く雑菌が増え生乾きの原因になってしまいます。

なので風を当て蒸発を促しましょう。風を当てることで時間短縮にも繋がります。

サーキュレーター付きの除湿器も販売されていますが、ついていない場合はサーキュレーター扇風機併用することをおすすめします。

時間があれば、洗濯物の位置を変えたり、洗濯物の向きを反対にしたりするのも時間短縮に繋がります。

まとめ

小さい部屋で使用し窓は閉め切る
サーキュレーターや扇風機で風を当てる
洗濯物の位置や向きを変える

除湿器はどこに置く??

除湿器はどこに置いたら一番いいの?

洗濯物の水分は下へ下へと下がってきます。

早く乾かすには洗濯物の真下に置き、乾燥風を下から当てると時間短縮ができます。

除湿器 干し方のコツ

薄手のものはすぐに乾くので除湿器から離れたところに干し、乾きにくい厚手のものは、除湿器の真上、後ろ側の中央に置くようにしましょう。

また適度な隙間が必要です。洗濯物がぎゅうぎゅうに干されていては隙間がなく乾燥に時間がかかってしまいます。

洗濯物を干すときは適度な隙間を作って干すようにしましょう。

また乾いたものはすぐに取り込みましょう

乾いたものを放っておくと、再び湿気を吸ってしまい生乾き臭の原因にもなります。

まとめ

  • 薄手のものは除湿器から離れたところに干す
  • 乾きにくい厚手のものは除湿器の真上に干す
  • 適度な隙間を作って干す
  • 乾いたものはすぐに取り込む

おすすめのサーキュレーター

こちらAmazonでベストセラーのアイリスオーヤマのサーキュレーターです。

Amazonで口コミ件数が多く、高評価、かつお求めやすいお値段となっています。

サーキュレーター付きの除湿機ではない方は参考にしてみてください。

さいごに

これからの季節大活躍する除湿器の水について、再利用できるのか?という問題。

残念ながらカビや雑菌だらけということがわかりました。

洗濯物に再利用しているというページを見かけたこともありますが、やめておきましょう。

除湿器をうまく効率的に利用し、コインランドリーに行く回数を減らすことで節約に繋がります。

こちらでおすすめの除湿器を紹介しています。

ぜひ参考にしてみてください。

\1000円分の図書カードプレゼント/
無料願書・パンフ請求はこちら↓

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!